こんにちは!
藤ヶ谷淳之介です。
今日は、
渋谷のカフェである本を読んでいたのですが、
内容は、セールスに関するものでした。
ビジネスでは重要なことがいくつかありますが、
「セールス(営業)」も
とても重要なことの一つですよね!
提供する商品やサービスが売れなければ、
売上を得る(お金を稼ぐ)ことができません。
では、
ただ単に売れれば
それで良いのかと言いますと、
そうでもありません。
ここが、
ビジネスの難しいところでもあり
面白いところです^^
どういうことかと言いますと、
きちんと利益が出せる価格で売ることが
稼ぐためには絶対、必要です!
ただ、
いくら利益が出るからと言って、
それが相場からかけ離れた価格であると
もちろん、売れません。。(汗)
つまり、
「お客様が買ってもいいかなと思う価格
(=相場からかけ離れていない価格)」
かつ
「それが一定の利益を生み出す価格」
にする必要があるのです^^
そして、
今回こちらの記事でお伝えしたいのは、
「多くの人は、安く売りすぎている。」
という事実。
例えば、
仕入れ値500円の商品を
980円で販売していたり。(笑)
仮に、
これがメルカリでの取引だったとすれば、
売上金額の10%が
販売手数料として差し引かれることになりますので、
980円(売上)ー98円(販売手数料)ー500円(仕入れ値)
=382円(利益)
ということになります。
ちなみに、
これを、現状、販売手数料がない
フリルやラクマで販売しても480円の利益です。
もちろん、
出品者自身の欲しい利益が得られれば
それで良いわけですが、
僕なら、
せっかく手間暇かけて出品するのだから
もっと利益が欲しいと思います。(笑)
ちなみに、
僕の場合は、
1点の販売につき最低でも
1000円以上の利益が出せるようにしています。
これなら、
10個売れただけで10000円以上の利益です^^
多くの人は、
「利益を得ること=あまり良くないこと」
などと思っている節がありますが、
不良品や偽ブランドなどではない、
きちんとした正しい品物を
出品者が売りたい価格で出品することは
悪いことでも何でもありません^^
当たり前の話ですが、
世の中の企業はすべて
自社の売っている商品・サービスから
大きな利益を得ているからこそ、
あんなに大きな自社ビルを建てられたり、
高い賃料のオフィスを借りられたり、
従業員にお給料を支払うことができたりしているのです。
繰り返しますが、
これらは全て
大きな利益を得ているからこそ
できることです!
つまり、
僕たちが
メルカリ(フリマアプリ)で稼ぐためのコツも
「安売りしないこと」ですね。
1日に100個、200個・・・
と大量に売れるのならまだ良いですが、
そうでないのなら、
安売りせずに1個あたりの販売利益を
しっかり確保していく必要があります。
もし、
あなたが安売りしすぎていた場合には、
今回の記事をご参考いただくだけで
売上(利益)は、倍増するはずです!
尚、「より詳しい情報」や「特別なご案内」は、
LINE@のみでご案内しておりますので、
ご興味のある方は、ぜひ、繋がっていただければと思います^^
それでは、また明日!
◆LINE友達追加でマル秘&豪華プレゼント◆
あ
今、LINEで藤ヶ谷と友だちになると、
「フリマアプリで最短5分で売れた商品リスト30個」をこっそりお伝えします♪
あ
また、
「インターネットビジネスで独立・起業(脱サラ)するためのバイブル」も
「期間限定・完全無料」でプレゼント!!
あ
また、こちらのLINEでは、
稼げる商品の「生情報」をはじめ
「ブログでは書けない秘匿性の高い最新情報」もお届けしますので、
どうぞ、ご期待ください!
あ
ご感想やご質問もLINEからお待ちしています^^
LINE友だち登録は画像を↓クリック↓
あ
あ
◆藤ヶ谷淳之介おすすめ自動出品ツール◆
あ
藤ヶ谷も使用しているフリマアプリの自動出品ツール「新・メルポン」です↓↓↓
こちらのツールを使って、2017年も稼ぎ続けておりますので、おすすめです!
このツールなら複数のフリマアプリに自動・同時出品できますので、超効率的^^
今なら、「無料お試し」もできます!!